日本商工会議所では、日商簿記検定試験2級・3級について、年3回の統一試験日におけるペーパー試験に加えて随時受験可能なネット試験を2020年12月を目途に開始いたします。
- 施行開始 2020年12月中を目途に施行開始を予定(申込受付開始は11月下旬を予定)
- 試験会場 「テストセンター」※令和2年度までは静岡市内、浜松市内
- 試験日 「テストセンター」が定める日時で随時実施
- 試験時間 2級:90分(現行統一試験方式120分)、3級:60分(現行統一試験方式120分)
- 出題範囲 現行出題区分表を適用。出題形式は若干の変更を予定。後日、サンプル問題を日商検定ホームページで公開予定
- 受験料 2級:4,720円(統一試験方式と同額)、3級:2,850円(統一試験方式と同額)
詳細は下記、日本商工会議所ホームページをご覧ください。https://www.kentei.ne.jp/31498
11/15 第156回統一試験(ペーパー試験)を受験希望の皆様へ【再掲】
新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的に、第156回簿記検定のお申込みについて下記のとおり変更させて頂きます。申込を予定されている皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
<<対象の検定試験>>
・第156回簿記検定試験 施行日:令和2年11月15日(日)
<<変更内容>>
①定員の設定 簿記2級・3級各35名 、簿記1級9名
※申込受付は先着順で行い、定員数に達した時点で申込受付を終了させて頂きます。
②受験申込の優先 志太3市(焼津市・藤枝市・島田市)に居住されている方
③受験申込の方法 当所窓口のみ ※ネット・郵便の受付については受付しかねます。
<<申込受付期間>>
令和2年10月1日(木)8:30~令和2年10月19日(月)17:00
会員サービス課