さかなのまち焼津 漁港の3大まつり 水産加工品等が当たる「焼津みなとまつり」!
港町焼津の春を告げるイベントです。水産加工品の即売のほか、地場産品が当たる大福引、歌や踊りの舞が華やかで、海の風が心地よくごゆっくりお過ごしいただけます。そこで、まつりを盛り上げていただける出店者の皆様を募集いたします。
出店をご検討の皆さまへお願い
・衛生管理の徹底をお願いします。特に食品を扱う事業所は、材料の保存から調理、商品(完成品)の保存、店頭展示、販売に至るまで冷蔵設備等の使用(適正な温度管理)、手洗い(手洗い設備の用意。※注)会場に水道がありません)、アルコールの適切な使用など食中毒の発生防止に細心の注意を払うようにお願いいたします。 ・残念なことに、第70回焼津みなとまつりでは、手洗い用の水の用意が無い事業所が多数あったこと、海鮮丼等が常温状態で長時間店頭に並べられていたという事象があり保健所より厳重注意を受けています。 ・当実行委員会といたしましては、来場者・出店者・関係者三方が来てよかった、開催してよかったと思えるイベントにしたいと考えていますので、是非ご協力をお願いいたします。 |
★開催日:令和7年4月6日(日)9:30~15:00 雨天決行
(会場内車両進入規制 9:00~15:30 )
★会 場:焼津内港旧魚市場
★定 員:①テント出店…35事業所 ②キッチンカー出店…15事業所 (①②…定員超過の場合は抽選)
出店可否は2月中旬に申込書へ記載されたメールアドレスにお送りします。
★見込客数:1万人
★出店料:
①<テント出店>
【市内事業者】1小間10,000円 2小間20,000円 ※市内に本社、営業所、工場等を持つ事業所
【市外事業者】1小間20,000円 2小間40,000円
〔補足〕
2小間…3坪テント1張り 間口3.6m×奥行2.7m
1小間…3坪テント内に他の店舗と同居 間口1.8m×奥行2.7m
テントは当方で用意します。
②<キッチンカー出店>
【市内事業者】15,000円 ※市内に本社、営業所、工場等を持つ事業所
【市外事業者】30,000円
車両の大きさ 全長6m×全幅3m以内
自走式に限る
★出店場所:「飲食」「物販・PR」「キッチンカー」の各エリアを分けて配置します。※出店位置のご要望はお受付いたしません
★申込方法:窓口持参または送付
★申込締切:令和7年1月31日(金)必着 ※期日までに下記①~③(④)の全ての書類の提出をお願いします。
★各種書類:
<要確認書類>
・注意事項
・火気取扱い出店の皆様へ
・消火器の準備が必要となります
<提出書類>
①出店申込書
②誓約書
③代表者及び当日従事者(予定者)連絡票
④営業許可証(該当者のみ)
注)(露店等)営業許可区域の確認について…営業許可区域が静岡県内であるか確認してください。
注)許可証の期限切れについて…焼津みなとまつり開催日時点で期限が切れている場合の許可証は受付できません。
☎お問合せ先
焼津みなとまつり実行委員会 事務局 焼津商工会議所 みなとまつり担当 TEL:054-628-6252
営業時間:8:30~17:00(除く、土日祝日 年末年始(12月29日~1月3日))
〔申込書類送付先〕〒425-0026 静岡県焼津市焼津4-15-24 焼津商工会議所 みなとまつり担当宛