価格転嫁に取り組みたいけど方法がわからない方へ
昨今、原材料価格やエネルギー価格をはじめ様々な物価高騰に直面しています。
特に中小・小規模事業者は、原材料価格の高騰のスピードに価格転嫁が追いついていないという状況にあります。
そこで、今回は、自社を取り巻く事業環境の再認識をはじめ、なぜ価格転嫁が進まないのか?や、物価高騰という状況における価格転嫁のポイントや時期について、わかりやすく解説いたします。
カリキュラム
- 事業環境の変化
- 価格転嫁が求められる背景
- 値上げできない要因
- 価格転嫁のポイントとタイミング
- 中・長期的な付加価値作りの参考事例
- 支援策等の紹介 等
日 時:令和 5 年 7 月 13 日(木)13:30 ~ 15:30
会 場:焼津商工会議所 2階会議室(焼津市焼津4-15-24)
受講料:無料
定 員:先着 20 名
講 師:中小企業診断士/一級販売士 福田 幸俊 氏
申込方法 → 受付を終了しました ネットまたはFAXでお申し込みください
(1)ネット申込(Googleフォーム)
(2)FAX申込
チラシ(PDF)に必要事項をご記入の上、FAX(054-628-6300)でお申込みください。